鮪とアボカドとろろうどん
江戸名所図会の見残しで、志木いろは樋を尋ねた日、東武東上線志木駅「EQUiA志木」のカフェでランチした。後楽園で良く行くnana’s green teaである。teaは何時もの「かりがね茶(茎茶)」を注文。保守的なのか。女房も私がサラリーマン時代に紹介した川根茶をいまだに注文している。
東武東上線志木駅「EQUiA志木」NANA’S GREEN TEAで
天然鮪とアボカドとろろうどんセット (後楽園と全く同じもので比較する)

天然鮪とアボカドのとろろどんぶりとみそ汁/
マニュアルが同じでも店舗により少しイメージが変わる。当たり前と言えば当たり前のことだが。

かりがね茶

メニュー

志木nana’s green tea店頭

東武東上線・志木駅「EQUiA志木」の光景

東武東上線志木駅「EQUiA志木」NANA’S GREEN TEAで
天然鮪とアボカドとろろうどんセット (後楽園と全く同じもので比較する)

天然鮪とアボカドのとろろどんぶりとみそ汁/
マニュアルが同じでも店舗により少しイメージが変わる。当たり前と言えば当たり前のことだが。

かりがね茶

メニュー

志木nana’s green tea店頭

東武東上線・志木駅「EQUiA志木」の光景
